筑後川本格改修100周年記念ロゴマークに投票しませんか~

     

九州一の大河、筑後川

「筑後川」は、阿蘇山を源流(川が生まれる場所)に熊本・大分・福岡・佐賀の4県を流れる全長143kmの、九州最大の1級河川です。流域の人口は110万人。そしてなんと、福岡市の人口160万人の3分の1の水道水は、筑後川から水を引いているって皆さん知ってました?筑後川の水の恵みを受けて発展した産業など、いわゆる「関係人口」を数えると大変な数になるのではと思います。

 

令和5年(2023年)に、国土交通省が本格改修(川の管理)をはじめて100周年

そんな筑後川ですが、令和5年(2023年)に、国土交通省が本格改修をはじめて100周年を迎えます。現在、100周年に向けて様々な企画が計画されているようです。

九州大学の生徒の皆さんが「筑後川100周年」のロゴマークを製作!!

この100周年に関する記念事業を推進していくため、このシンボルマークとなる「100周年記念ロゴマーク」を九州大学芸術工学部の皆さんが作成されています。!ロゴマークを作成するにあたり開催された授業では、学生自らが「何をどう伝えることで、人々の関心を筑後川に向ける事が出来るのか」を考え、流域住民の方々との交流も図りながら、案の作成を進めてこられました。

 

※資料引用元:国土交通省九州地方整備局筑後川河川事務所HP

 

鳥栖PLUS編集長であり、筑後川で活動するGood Newsの中島も、九州大学の生徒の皆さんに向けて、活動についての想いなどをお話させて頂きました。

候補先3案の中から、皆さんの一般投票で筑後川100周年ロゴマークが決定すします!

投票サイトはこちらから!!

皆さん、、ぜひ奮ってご参加ください

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

重人プロフィール
         

:中島 重人

鳥栖PLUS 編集長

14歳の頃から22年以上、河川活動に取り組む。Good Newsという団体で筑後川のゴミ拾い活動や自然体験活動を行っています。 家族は妻と長男、そして一卵性の双子の長女と次女の5人家族。2018年、地域プロジェクト「鳥栖PLUS」編集長を務めさせて頂く事になりました!楽しみます! ◆ブログ https://goodnews-0215.localinfo.jp/

この人が書いた記事一覧 ⇒

新着記事

こちらもCHECK!


TOPへ